西日本支社熊本営業所 I.Tさん
西日本支社 熊本営業所所属。前職は病院勤務で、臨床工学技士と...
西日本支社 熊本営業所所属。前職は病院勤務で、臨床工学技士として医療機器の運用や管理業務に携わる。医療に関わる仕事を続けたいという想いから2023年にMOMTECに中途入社。 現在は営業職として、電子カルテや会計システムなど医療機関向けソリューションの提案・導入支援を行っている。
熊本県内の医療機関を中心に、電子カルテ・医事会計システムといった医療情報システムの提案を行っています。
提案から見積もり、導入後のフォローまで一貫して担当し、現場の課題に寄り添う営業活動を行っています。
担当エリアは熊本県全域です。基本的には車移動で案件によっては、移動で1.5~3時間ほどかかることもあります。
地域ごとの状況に合わせて臨機応変に行動することが求められます。
社内全体に助け合いの文化が根付いており、分からないことや悩みがあっても、すぐに相談できる上司・同僚がいるので、安心して挑戦できる環境です。
所属している熊本営業所は少人数ながらチームワークが良く、コミュニケーションが活発で、お互いの動きを把握しながらフォローし合える温かい職場です。
医療に携わり続けたい気持ちがあり、より広い視点で医療現場を支える仕事に挑戦したいと思ったことがきっかけです。
システムやITの分野に関われるMOMTECは、医療業界の知識を活かしつつ、ITの力で現場の効率化や課題解決に貢献できる点が魅力でした。
営業職としての経験は未経験でしたが、病院で培った経験やコミュニケーション力が活かせると考え、入社を決めました。
営業職としての知識やスキルを一から学ぶ必要があり、最初は戸惑いもありましたが周囲の先輩方が常にサポートしてくださり、一歩ずつ着実に経験を積むことができています。
MOMTECの営業では、外回りで次々とお客様を訪問するというよりも、事前に念入りな準備を行い、丁寧に提案するスタイルです。そのため、見積書の作成や資料整理など事務作業も多く、上司に確認していただきながらミスのないよう進めることを意識しています。
システムや制度は日々アップデートされますが、学んだことをすぐ現場で活かせる環境なので、成長を実感しやすい職場だと感じています。
印象に残っているのは、かつて自分が生活していた地域の医療機関で担当した電子カルテの稼働プロジェクトです。
自分の生活圏で仕事として関われたことに縁を感じるとともに、複数施設での稼働プロジェクトだったため、さまざまな課題に対応する経験を通じて多くの学びを得ることができました。
提案段階から入札対応まで、上司や依頼している医療コンサルの方々と連携しながら進める中で、チームプレーの重要性を改めて実感しました。
「相手の立場に立って話を聞くこと」を意識しています。
営業の仕事は、システムを売るだけでなく、お客様の課題を一緒に考えることが大切です。小さな困りごとでも丁寧に対応することで信頼を得られると感じています。
また、医療機関の関係者や医師とのコミュニケーションを通じて、日々スムーズに業務が進んだ時に達成感を感じます。患者さんや現場スタッフの生活や業務を支える一助となれることが、営業としてのやりがいにつながっています。
西日本支社 熊本営業所所属。前職は病院勤務で、臨床工学技士と...
2022年4月、MOMTECにシステムエンジニアとして新卒入...
2014年新卒入社 富士通製の医事会計システムを扱う、西日本...
2022年中途入社、大分営業所に営業職として配属。前職はホテ...
2014年中途入社、東日本営業統括部に配属。顧客の課題やニー...
2019年中途入社、ソリューション事業本部 第一ソリューショ...
2022年4月MOMTECにシステムコンサルタントとして新卒...